
イラストレーター/アーティスト
チチチ
東京都出身
2015年武蔵野美術大学卒業
デザイナー勤務後、2019年イラストレーター活動開始。
書籍・WEB・企業広告等にイラストレーションを提供。
「ほっとするかわいさ」をテーマに陶芸・ラグなどを制作中。
グッズも全国の商業施設等で販売中。
お仕事依頼は【こちら】 から承ります。
料金、スケジュール、イラストの内容を依頼メール内にてご提示いただけると助かります。
経歴
2015 武蔵野美術大学 卒業
2015 デザイナー 勤務
2019 イラストレーター 活動開始
作品
イラストレーションファイルWEB クライアントワークやお知らせなど
主な仕事先
政府広報/厚生労働省/内閣府/㈱電通/㈱電通デジタル/㈱博報堂/㈱博報堂DYホールディングス/㈱ADKホールディングス/㈱読売広告社/㈱リクルート/㈱たきコーポレーション/日本図書普及㈱ /SMBC日興証券/ゆうちょ銀行/大塚製薬/花王/オルビス/㈱セザンヌ化粧品/(株)明治/(株)イトーキ/大鵬薬品/大正製薬/㈱アイセイ薬局/第一三共ヘルスケア/㈱パルコ/㈱集英社/㈱KADOKAWA /㈱幻冬舎/㈱宝島社/㈱夕星社/㈱風讃社/㈱照林社/㈱主婦の友社/㈱ベネッセコーポレーション/ナツメ社 /㈱幻冬舎/中央法規出版/㈱朝日新聞出版/㈱扶桑社 /㈱マイナビ出版 /㈱晋遊舎/㈱ハルメク/㈱社会保険出版社/㈱ナチュラルサイエンス/㈱誠文堂新光社/㈱イレクション /㈱リレーションデザイン/ラフロワ合同会社/㈱ユイエンタテイメント/㈱インプレス/徳島県チャンネル/㈱フェリシモ /
Exhibition
2022.7.26-8.7 CAT POWER 2022(L’illustre Galerie LE MONDE)
2022.3.1-3.13 Solo Exhibition「SWEET DREAMS」 (ニュースタア大阪4F)
2021.8.17 - 8.22 Solo Exhibition 「Crossing 」(L’illustre Galerie LE MONDE)
2018.5.19 - 5.27 CINRA「もしもSNSがなかったら展」/「出会いと別れ」小山健選出 (秋葉原3331)
Event
2023.11.25-11.26 クリスマス展(Puga parlor/大阪)
2023.10.14-10.28 Daily Life Fantasy展(うつわと雑貨のお店minamo/京都)
2023.9.8-9.24 「My xxx Home,」パルコオンライン陶器市(PARCO)
2023.5.4 - 5.6 「ふぞろいMARKET」(ピオレ姫路北川通路(屋外)
2023.2.10 - 2.28 「~ Small Good Things ~パルコ オンライン陶器市 」(PARCO)
2022.11.26 「デザイナーズマーケット」@渋谷キャスト に参加予定!2022年最後の似顔絵&グッズ販売行います。
2022.11.21-30 「ワンニャフルライフ!」企画展 ニュースタア渋谷&大阪
2022.2.15-2.28 「にゃんダフルライフ!」(ニュースタア大阪2F)
2022.2.2-2.13 「かわいい」に恋する展 (ニュースタアギャラリー東京)
2021.12.17-12.19 「ふぞろいマーケット」(アソビシステム/原宿)
2021.12.8-12.26 「THE BEST 展」(PARK GALLERY)
Advertisement
2024.4.25. 「セザンヌ × JR大人の休日倶楽部」 記事広告(セザンヌ)
2024.3 「VAAM SMART FIT」サンプリング用リーフレット(明治)
2023.12.25 「バップフォーレディ 」新聞15段/全国(大鵬薬品)
2022.12.12 「AV出演被害防止・救済法」CM用アニメーションイラスト(政府広報)
2022.11.28 「なくそう!SNSの誹謗中傷 #NoHeartNoSNS」CM用アニメーションイラスト(政府広報)
2021.10.5 図書カード twitter キャンペーン」 WEB TOPビジュアルイラスト(日本図書普及)
2020.10.7 オトジョラボ「手指の痛み編~フルバージョン~」(大塚製薬)
TV
2024.4.4 NHK宮崎「てげビビ!」ポスター&バナーイラスト(NHK)
Animation
2025.1.31 内閣府「必見!公務員を目指しているあなたへ!」アニメーション(政府広報/内閣府)
2025.1.31 厚生労働省「必見!就職活動をしているあなたへ強い味方!」アニメーション(政府広報/厚生労働省)
2022.12.12 AV出演被害防止・救済法」CM用アニメーションイラスト(政府広報)
2022.11.28 「なくそう!SNSの誹謗中傷 #NoHeartNoSNS」CM用アニメーションイラスト(政府広報)
2022.4.15 こころのケア」徳島県若者向け自殺予防アニメーション用イラスト(徳島県チャンネル)
2021.2.28 あのね、(dialogue ver.)」/ Nagielane MVアニメーション(株式会社ユイエンタテイメント)
2020.10.7 オトジョラボ「手指の痛み編~フルバージョン~」(大塚製薬)
2020.7.5 2nd mini album「Dramatique」/Nagie Lane 宣伝用アニメーション(株式会社ユイエンタテイメント)
2020 うちで踊ろう」 星野源(自主制作)
Music
2021.1.22 Nagie lane 3ヶ月連続配信リリース 第3弾!「I need you here. feat.ASOBOISM」(株式会社ユイエンタテイメント)
2020.11.21 Nagie lane 3ヶ月連続配信リリース 第2弾!「あのね、」(株式会社ユイエンタテイメント)
2020.10.31 Nagie lane 3ヶ月連続配信リリース 第1弾!「ヴィーナスルージュ」(株式会社ユイエンタテイメント)
2020.7.5 2nd mini album「Dramatique」/Nagie Lane (株式会社ユイエンタテイメント)
CDジャケットのイラスト&デザイン&宣伝用アニメーションを担当しました。
Web
2024.9 「メリットBaby」(花王)
2024.10.28 TABLEVA「カゴメ野菜生活100で伝える思いやり」(株式会社アルタイル)
2024.9.17 リンネル.jp 「kippisのBABY BOX」記事イラスト(宝島社)
2024.6.20 「【UV探偵が徹底調査】うっかり日焼けに先手必勝!夏のあるある日焼け事件簿」(ORBIS)
2024.5.24 「リンネル.jp「幸せな老後のための リンネルマネー講座」(宝島社)
2023.2.29 博報堂若者研究所×ヴァリューズ 共同研究レポート前編(博報堂DYホールディングス)
2023.11.28 健康美塾 by 第一三共ヘルスケア(第一三共ヘルスケア)
2023.9.6 HELiCO「自分らしさと生理」(アイセイ薬局)
2023.6.14 ロクシタンボディミスト「verbena」おすすめの使い方イラスト(L'Occitane)
2023.4.25 「生活者データ・ドリブン・マーケンティング通信」(博報堂DYホールディングス)
2023.3.15 HELiCO「骨と筋肉、同時に鍛える!ゆるスクワット&かかと落とし」(アイセイ薬局)
2020.3 - 2022.09 日興フロッギー「あの日、あの時から、100円毎日つみたてしていたら」全50回連載(SMBC日興証券)
2022.1.19 「フラットブラ」LPイラスト(株式会社フェリシモ)
2021.11.30 「大塚製薬 エクエル」 WEB TOPビジュアルイラスト&漫画(大塚製薬)
2021.10.5 「PARCO ONLINE STORE PRE WINTER ¥3000OFF FAIR」メインビジュアルイラスト(PARCO)
2021.10.5 「図書カード twitter キャンペーン」 WEB TOPビジュアルイラスト(日本図書普及)
2021.9.28 「花王ハミング素肌おもい」ブランドサイト用イラスト(花王)
2021.4 大塚製薬「更年期の悩み」バナーイラスト(大塚製薬)
2021.4 「博報堂若者研究所」WEB用2021年メンバーイラスト(博報堂)
2020.10 大塚製薬バナーイラスト(大塚製薬)
2020.7.27 TABLEVA「暑さ対策は毎日の食事から!管理栄養士おすすめのお手軽アイデア」(株式会社アルタイル)
2020.7~ 大塚製薬 更年期ラボ「毛髪の衰え背景にエストロゲン低下」(大塚製薬)
2020.7 大塚製薬 更年期ラボ「女性に多い「手指の不調」放置すると"変形"も!?」(大塚製薬)
2020.6 「博報堂WEBマガジン「コロナ禍の若者達の暮らしと展望」(博報堂)
2020.5 「博報堂若者研究所」WEB用メンバーイラスト(博報堂)
Book
2025.4.8 「おいしいひとり温泉はやめられない」山崎まゆみ 文庫本装丁画(河出書房新社)
2024.11.7 「デザイナーじゃなくてもここまでできる!会社のデザイン業務困ったさんに贈る本」装丁画(インプレス)
2024.9.6 「ひとり温泉おいしいごはん」文庫本装丁画(河出書房新社)
2024.8.22 「プランターでかんたんイチゴづくり(おうちで楽しくイチゴ狩り!)」(家の光協会)
2024.6.14 「最高の名前を贈る女の子の幸せ名前事典」(ナツメ社)
2023.7.5 「知識ゼロからのピアノと楽譜」キャラクターデザイン・カットイラスト(幻冬舎)
2022.10.31 「ファッション イラストレーション・ファイル 2022」(玄光社)
2022.9.30 「今日から使える韓国語フレーズ」装丁&イラストカット(KADOKAWA)
2022.7.22 「女医が教える閉経の教科書」(株式会社秀和システム)
2022.7.1 「LDK老けない美肌の便利帖 2022」(晋遊舎)
2022.5.20 「包んでかんたん 糖質オフのレンチンレシピ」(株式会社マイナビ出版)
2022.3.30 「つくりおき&つくりわけ幼児食」(朝日新聞出版)
2021.9.29 「ファッション イラストレーション・ファイル 2021」(玄光社)
2021.2.16 「ストイック禁止!勝手にやせる体をつくる ストレッチ×ゆる筋トレ」装画・挿絵(ナツメ社)
2020.12.7 「なんでもない毎日がちょっと好きになる そのままの私で幸せになれる習慣」装画・挿絵(WAVE出版)
2020.10.5 「 ファッション イラストレーション・ファイル 2020」(玄光社)
Magazine
2025.1.25 「レタスクラブ」2025年1月号(KADOKAWA)
2024.12.25 オルビスマガジン「睡眠日誌1週間チャレンジ」「寝不足肌を体当たりチェック」(オルビス株式会社)
2024.10. 25 レタスクラブ2024年11月号ご自愛ラボ「髪の曲がり角を感じたら」(KADOKAWA)
2024 24年ナチュラルメッセ冬号
2024.5 クリニカルスタディ 2024年6月号(株式会社メヂカルフレンド社)
2024.3.17 マネー大全2024(晋遊舎)
2023.1.11 「じゃらんベビー」赤ちゃんと泊まってよかった宿(リクルート)
2023.1.4 「PriPriパレット」2・3月号・特集”発達障害”と決めつけていませんか?(世界文化社)
2023.12.15 「初めてのひよこクラブ 2024年 冬号 (生後0・1・2・3カ月) 」(ベネッセコーポレーション)
別冊付録「退院後から1カ月を乗りきる!新米ママ・パパ専用 赤ちゃんのお世話の教科書<冬編>」
2023.11 NATURAL MESSE plus 初冬号(ナチュラルサイエンス)
2023.10 ナチュラルサイエンス 初冬号(ナチュラルサイエンス)
2023.8 「すこやかファミリー」2023年8月号 特集イラスト(研友企画出版)
2023.3 日本メディカルハーブ協会会報誌 2023春号(日本メディカルハーブ協会)
2023.2 新高校1年生 「差がつく授業術」(ベネッセコーポレーション)
2023.1 「23’ナチュラルメッセ冬号_スキンケア特集イラスト(ナチュラルサイエンス)
2022.11.10 月刊誌『子供の科学』2022年12月号(株式会社誠文堂新光社)
2022.10 ミライシード 「活用事例BOOK」(株式会社ベネッセコーポレーション)
2022.10.15 「からだにいいこと」12月号「1分潤い秘術」でシミシワほうれい線消し(株式会社からだにいいこと)
2022.9.10 「ハルメク10月号」健康特集「めまいを自分で治す、改善する!」(株式会社ハルメク
2022.7.25 「レタスクラブ8月号」(KADOKAWA)
2022.7.1 「LDK老けない美肌の便利帖 2022」(晋遊舎ムック)
2022.5.1 イオンクレジット会員限定 月刊誌「mom」5月号「脳活エクササイズ」(イオンクレジットサービス株式会社)
2022.4. 25 ESSE」6月号「週3日通いつめるマニアのカルディ14Daysカレンダー」(扶桑社)
2022.3.25〜 「サンキュ!」占いイラスト&次回予告ページ連載(株式会社ベネッセコーポレーション)
2022.2.25 「週刊朝日 創刊100周年記念号」「AERA dot」長寿の秘訣イラスト(朝日新聞出版)
2022.1.25 「サンキュ!」2月号の別冊付録イラスト(株式会社ベネッセコーポレーション)
2021.11.15 「たまごクラブ12月号」特集イラスト&漫画(風讃社)
2021.9.27 「ケアマネージャー10月号「職場で活かせるスーパービジョンの技術」見開きイラスト(中央法規出版)
2021.8 月刊誌「ハルメク」「腰とひざの痛みを予防改善する」健康特集イラスト(ハルメク)
2021.7.20 「エキスパートナース8月号」特集イラスト(照林社)
2021.6 「建築知識2021年7月号」挿絵イラスト(株式会社エクスナレッジ)
2021.5.24 「夢をかなえる!ルーティーンの魔法」背表紙・中面イラスト(宝島社)
2020.10.20 「エキスパートナース11月号 」「高次脳機能障害のしくみとケア」特集イラスト(照林社)
2020.7.10 「プチナース8月号 」「みんなで乗り切ろう!在宅学習のコツとポイント」特集イラスト(照林社)
2020.5.29 「HOT PEPPER Beauty 6月号」(リクルート)
2020.4.20 「mina 6月号」(夕星社)
2020.3.20 「エキスパートナース 4月号」(照林社)
2019.9.22 「MAQUIA11月号」「今さら人に聞けない細かすぎる女子悩み100問100答」(集英社)
Booklet
2024.5 「新社会人応援冊子」印象力養成講座(ゆうちょ銀行)
2022.12 新高1生「差がつく高校式授業術」(株式会社ベネッセコーポレーション)
2022.11 ミライシード 挿絵イラスト(株式会社ベネッセコーポレーション)
2022.11.28 「女性のやせ」リーフレット(社会保険出版社)
2022.5.17 こどもちゃれんじ」年少さんの考える力(株式会社ベネッセコーポレーション)
2022.5 「First Body Book」初めて下着をつける女の子に向けてのリーフレット(一般社団法人日本プロポーション協会)
2022.4.25-5/24「ホッと!HANSHIN」5月号(阪神電車)
2021.5 「こどもちゃれんじ ほっぷ 6月号 講座冊子イラスト (株式会社ベネッセコーポレーション)
2021.4.30 「healthy」表紙イラスト(博報堂)
2021.3.16-5.19 「池袋サンシャインシティエリア「丸一日お出かけガイド」」(株式会社 W RAINBOW)
Goods
2021.6.1~ グッズ常設取扱開始 ニュースタア (LUCUA大阪/名古屋PARCO/福岡PARCO /静岡PARCO)
2021.3.05-4.9 「チチチPopup shop」(ニュースタア@静岡 )
2021.2.1 - 2.28 「チチチPopup shop」(ニュースタア@大阪 )
2020.11.16 - 12.19「チチチPopup shop」(ニュースタア@福岡PARCO )
2020.8月 - 販売中 キーホルダー常時販売中(ニュースタア福岡PARCO & スペシャルメドレーLUCUA大阪)
2020.7.16 - 8.16 「チチチPopup shop」(PORT PARCO@池袋PARCO 1F)
2020.2.8 - 3.31 「アートミーツニュースタア展」(ニュースタア 福岡パルコ)
2020.2.17 - 2.29 「スペシャルメドレー」(スペシャルメドレー LUCUA大阪)
2019.10.5 - 10.6 「POSTCARD LABORATORY」(渋谷ヒカリエCOURT)
2019.7.6 - 7.21 「A4ミニアートバザール」(PENCIL AND PAPER 2F 恵比寿)
Comic
2022.4. 「ESSE」6月号内漫画(ESSE編集部)
2021.11.15 「たまごクラブ12月号」特集イラスト&漫画(風讃社)
2019 「ITOKI TOKYO XORK」配布タブロイド内の漫画を担当
Others
2021.12.13 「ハウスホールドナース」広告イラスト(H.Value)
2021.10.15 静岡市七軒町「プロジェクト・オリオン」工事現場壁面アート(静活株式会)
2021.6 「元祖看板娘みち子のシャリを使った焼き豚丼」ロゴイラスト
Event
2021.12.4 「NIGAOE TOKYO vol.17」(新宿丸井本館7階)
2020.2.23 - 2.24 「NIGAOE TOKYO vol.6」 (横浜MONOTORY)
2019.11.3 -11. 4 「NIGAOE TOKYO vol.4」 (横浜MONOTORY)
2019.8.10 - 8.12 「NIGAOE TOKYO vol.3」 (横浜MONOTORY)
2019.4.27 - 4.28 「NIGAOE TOKYO vol.2」 (横浜MONOTORY)